お店のお知らせや日記を綴ってゆきたいと思います。
2025年
6月
14日
土
本格的に梅雨に突入して、シトシトジメジメ。湿度80%超えの山口市です。
気温はそれほどでもないのに、湿気のせいで不快指数高め、です。
14周年感謝祭も明日までとなりました。1500円以上お買い上げの方にオリジナルエコバッグをプレゼントしておリますので、気になる方はぜひgetしてください。
そんな期間中、最終の週末、第3日曜は忘れられがちですが、父の日です。
毎年恒例の大黒柱ロールを販売中です。
甘さ控えめココア生地はしっとり。中は生チョコクリームとビターなコーヒーゼリーが入ってます。
みんなで切り分けてシェアするも良し、甘党のパパさんは独り占めしてフォークで食べちゃうも良し!
happy father's day!!
2025年
5月
31日
土
本日、5/31より14周年祭を開催いたします。
6/15(日曜日)までとなります。
期間中、¥1500以上お買い上げの方にオリジナルエコバッグをプレゼント。
今年は使いやすいようにシンプルなデザインにしてみました。
14周年祭限定のクッキー缶をご用意しました。
おすすめクッキー6種入りの小さな缶はかわいいデザインがお気に入り。ずっと取っておきたくなっちゃいます。何に使うか迷いますが、丈夫な缶なので、使い方は無限大!
ほかにも、限定商品として販売しますのは、自家製生どら焼。
北海道あずきを使用した自家製あんこと生クリームを合わせたあずきクリームを自家製皮にたっぷりはさみました。
ぜひぜひお試しくださいませ。
2025年
4月
28日
月
更新: たった今
今年は飛び石連休のゴールデンウィーク、いかがお過ごし下さいでしょうか。
毎年恒例ではありますが、兜ケーキ、鯉のぼりロール、鯉のぼりクッキーのご予約承ります。
兜ケーキ、鯉のぼりロールは5/3、4、5限定です。
兜ケーキはガナッシュクリームの中にココアスポンジケーキと生チョコクリーム、いちごの数層の層になっています。
ご予約特典に鯉のぼりクッキーにお名前入れします。
鯉のぼりロールはプレーン生地に生クリームといちごをたっぷり。切り分けやすいので、シェアにぴったり。
鯉のぼりクッキーはアイシングクッキーです。今年は優しいパステルカラーの鯉のぼりです
2025年
2月
08日
土
今年最強寒波襲来で、大雪予報。昨日はずいぶん振りましたが、道路状況はそこまでは悪くならず、昨夜は遅くになっても振らなかったので大丈夫かと思いましたが、起きたら銀世界でした。
晴れてきてはいるので溶けてくれるのを期待しつつ、玄関まわりを雪かきしまして、本日も通常営業です。
バレンタインはチョコレートフェアの出品準備もあり、お知らせが遅くなりましたが今年もトリュフやオランジェットなどご用意しております。
近頃は自分用が主流らしいです。ぜひお好みのチョコを探してみてください。
2024年
11月
16日
土
クリスマスケーキ、ご予約承ります。
店頭またはお電話で承ります。
〆切は12/19(木)になっております。
定番いちごのショートケーキや、生チョコケーキ。
昨年は栗の不作で出せなかったモンブランタルト。
あまり見かけないらしく、リピーターの方も多い、バタークリームの薪の形のロールケーキ、ブッシュ・ド・ノエル。
ドイツ発祥、ドライフルーツやナッツたっぷり、スパイス香るシュトーレン。
数に限りがありますので、早めのご予約がおすすめです。
クリスマス期間中、12/18から25まではお誕生日ケーキ、メッセージ、イラストなどの個別のご注文は不可となりますのでご了承ください。
2025年
6月
14日
土
本格的に梅雨に突入して、シトシトジメジメ。湿度80%超えの山口市です。
気温はそれほどでもないのに、湿気のせいで不快指数高め、です。
14周年感謝祭も明日までとなりました。1500円以上お買い上げの方にオリジナルエコバッグをプレゼントしておリますので、気になる方はぜひgetしてください。
そんな期間中、最終の週末、第3日曜は忘れられがちですが、父の日です。
毎年恒例の大黒柱ロールを販売中です。
甘さ控えめココア生地はしっとり。中は生チョコクリームとビターなコーヒーゼリーが入ってます。
みんなで切り分けてシェアするも良し、甘党のパパさんは独り占めしてフォークで食べちゃうも良し!
happy father's day!!